このコメントは管理者の承認待ちです
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
持っていてると便利?
今日は小ネタです
自転車のバルブの種類は3種類あります
フレンチ(仏式)バルブ (スポーツ自転車によく使われているバルブ)
シュレッダ(米式)ーバルブ(車やオートバイに使われているバルブ)
ウッズバルブ(英式)バルブ(ママチャリに使われているバルブ)
私のバイクはフレンチバルブなのでフレンチバルブ→シュレッダーバルブ変換アダプターをツーリング等で持って行きます。


携帯用ポンプも持っていきますがこのアダプターは保険みたいなもの
パンクした時に役立ちます
ヒントは車やオートバイと同じバルブに出来ること・・・
最近は街の自転車屋さんは少ないですからね
シュレッダーバルブなら使えるお店が多いです(^^)
無くても困らないパーツですが・・・
一応持ってます(笑)
自転車のバルブの種類は3種類あります
フレンチ(仏式)バルブ (スポーツ自転車によく使われているバルブ)
シュレッダ(米式)ーバルブ(車やオートバイに使われているバルブ)
ウッズバルブ(英式)バルブ(ママチャリに使われているバルブ)
私のバイクはフレンチバルブなのでフレンチバルブ→シュレッダーバルブ変換アダプターをツーリング等で持って行きます。


携帯用ポンプも持っていきますがこのアダプターは保険みたいなもの
パンクした時に役立ちます
ヒントは車やオートバイと同じバルブに出来ること・・・
最近は街の自転車屋さんは少ないですからね
シュレッダーバルブなら使えるお店が多いです(^^)
無くても困らないパーツですが・・・
一応持ってます(笑)
comment
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
こんばんは♪
米式バルブはエントリーモデル用では無いですよ~(^^)v
下り系やダートジャンプ等ハードに使うバイクには米式が採用されています。
バルブの形式では米式が一番丈夫ですから取り扱いも気を使わなくて良いですし私は好きです♪
エントリーモデルは英式バルブが入ってますよ
アダプターは合った方が良いと思います
コンプレッサーを持っているのなら尚更ですね♪
値段は200円くらいから売ってますのでとってもリーズナブルです(笑)
米式バルブはエントリーモデル用では無いですよ~(^^)v
下り系やダートジャンプ等ハードに使うバイクには米式が採用されています。
バルブの形式では米式が一番丈夫ですから取り扱いも気を使わなくて良いですし私は好きです♪
エントリーモデルは英式バルブが入ってますよ
アダプターは合った方が良いと思います
コンプレッサーを持っているのなら尚更ですね♪
値段は200円くらいから売ってますのでとってもリーズナブルです(笑)
G師匠 こんばんは♪
> バブルですか・・・
そうそう昔は良かったですよね
はじけてからは・・・ってバブル違いますよ
バルブです
写真の背景は娘から貰ったメモ帳です
ガンダムの登場人物のヒヨコキャラです
「ゲゲゲ~」
そういえばレレレのおじさんの耳に似てますね
> バブルですか・・・
そうそう昔は良かったですよね
はじけてからは・・・ってバブル違いますよ
バルブです
写真の背景は娘から貰ったメモ帳です
ガンダムの登場人物のヒヨコキャラです
「ゲゲゲ~」
そういえばレレレのおじさんの耳に似てますね
こんばんは♪
やはり皆さんお持ちのようですね(^^)
無くても良いけどあると便利ですよね
後ろの絵は娘に貰ったメモ帳で
「機動戦士ガンダムさん」というギャグマンガのキャラです
ララァピヨコ 、ガルマピヨコ、彗星ヒヨコ
原作に登場するキャラクターのヒヨコキャラです(^^)
>
> 写真の後ろの絵...。
> ララァ?ガルマとシャア??気になっちゃいますね♪
>
> では~!
やはり皆さんお持ちのようですね(^^)
無くても良いけどあると便利ですよね
後ろの絵は娘に貰ったメモ帳で
「機動戦士ガンダムさん」というギャグマンガのキャラです
ララァピヨコ 、ガルマピヨコ、彗星ヒヨコ
原作に登場するキャラクターのヒヨコキャラです(^^)
>
> 写真の後ろの絵...。
> ララァ?ガルマとシャア??気になっちゃいますね♪
>
> では~!
おはようございます♪
hassyさんもお持ちでしたか(^^)
コンプレッサーも使えますしあると便利ですよね
携帯ポンプで最初から入れるの大変ですしボンベはMTBはたくさん必要なのでこれがあると助かります(^^:)
私は山サイの時もパンク修理道具の中にしのばせています(笑)
自走が多いので山でエアー抜いて帰りは空気を入れて帰れるかなと・・・
実際は抜いたまま帰ることが多いんですけどね(笑)
私もいくつか持っています。
増えた理由はショップで空気入れ借りたりした時に何か買わないと悪いかなと・・・
なんせ安いですからね(汗)
hassyさんもお持ちでしたか(^^)
コンプレッサーも使えますしあると便利ですよね
携帯ポンプで最初から入れるの大変ですしボンベはMTBはたくさん必要なのでこれがあると助かります(^^:)
私は山サイの時もパンク修理道具の中にしのばせています(笑)
自走が多いので山でエアー抜いて帰りは空気を入れて帰れるかなと・・・
実際は抜いたまま帰ることが多いんですけどね(笑)
私もいくつか持っています。
増えた理由はショップで空気入れ借りたりした時に何か買わないと悪いかなと・・・
なんせ安いですからね(汗)
こんばんは♪
バルブの話より下に敷いてある絵が気になってくれましたか(^^)
いや~気付いてもらえて良かったです(笑)
これ娘からもらったメモ帳なんですよ
「ガンダムさん」て漫画のキャラで
上が画像のひよこがララァピヨコ
下の画像のひよこがガルマピヨコ(泣いてる方)と彗星ヒヨコです
バルブの話より下に敷いてある絵が気になってくれましたか(^^)
いや~気付いてもらえて良かったです(笑)
これ娘からもらったメモ帳なんですよ
「ガンダムさん」て漫画のキャラで
上が画像のひよこがララァピヨコ
下の画像のひよこがガルマピヨコ(泣いてる方)と彗星ヒヨコです
こんばんは♪
あると便利ですよね
これキャップも売ってるのでそちらもお勧めですよ♪
メーカーはグランジだったと思います
参考:http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item22304200002.html
シルベストサイクルで購入しました
赤のアルマイトカラー良いですよね
取り付けてあるバイクは・・・弐号機です(笑)
ちなみにCBAの実店舗でも取り寄せ出来ます
送料は必要ないのでお近くにあれば良いかもしれませんよ(^^)
あると便利ですよね
これキャップも売ってるのでそちらもお勧めですよ♪
メーカーはグランジだったと思います
参考:http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item22304200002.html
シルベストサイクルで購入しました
赤のアルマイトカラー良いですよね
取り付けてあるバイクは・・・弐号機です(笑)
ちなみにCBAの実店舗でも取り寄せ出来ます
送料は必要ないのでお近くにあれば良いかもしれませんよ(^^)